2025年4月7日月曜日

まつばの春

 

日ごとに暖かくなって

ひと雨ごとに雪が消えて

上士幌の町にも春の気配です


お彼岸にみなさんと手作りした「ぼたもち」

餡子ときな粉の二種類です



さあ、ここで問題です!

3月のお彼岸に食べるのはどっち?

・・・・・・・

正解は春に食べるのは「ぼたもち」

   秋に食べるのは「おはぎ」でした😄

みなさん大正解で

「昔はあんこも手作り、たくさん作ったのよ~」


手作り「ぼたもち」みなさんでおいしくいただきました



まつばではただいま「桜の開花予想」を実施中!

正解者には豪華プレゼント?を準備しています


今のところ、一番早い予想は4月20日🌸

      一番ゆっくりは5月15日🌸

 

さあ、開花はいつかな?



2025年4月4日金曜日

ネコ、JA十勝地区女性協議会のみなさんとふれあう

 



JA十勝地区女性協議会のみなさんが

すずらん荘へ来荘された時

ネコ達ははそれぞれの場所で過ごしていました。

(みんなお気に入りの場所があります)


来荘された方の中に

「すずらん荘にネコがいる」ことをご存知の方がいらして

それなら、是非ご挨拶を!!!




ネコ発見!ネコ発見!

手前が「たごさく」、抱っこされているのが「しま」

(みけは人見知り?で・・・)


理事長と職員代表で「たごさく」「しま」が受け取りました。

目録を読み上げていただいてる間も

「たごさく」はお利口さんで聞いていますが

「しま」は包装紙に興味津々



貫禄の「たごさく」


すずらん荘では利用者のみなさんも職員も

ネコに癒され、会話が弾みます。


お客様にも喜んでいただけたらいいね!




いただいたトイレットペーパーは全事業所で

大切に使わせていただきます!  上士幌福寿協会職員一同







   また、会いに来てね!     たごさく

 


   また、遊んでね!    しま



   今回は出遅れました!    みけ



まつばの春