あっという間に3月になりました!
年明けのデイサービスでは利用者さんに
季節の行事を楽しみながら過ごしていただきました!
<1月>
お正月にちなんだ工作づくりとして
「富士山の貼り絵と梅の花」を
利用者さんと協力して制作しました(`・ω・´)!
あっという間に3月になりました!
年明けのデイサービスでは利用者さんに
季節の行事を楽しみながら過ごしていただきました!
<1月>
お正月にちなんだ工作づくりとして
「富士山の貼り絵と梅の花」を
利用者さんと協力して制作しました(`・ω・´)!
帯広では記録的な大雪が降ったり
いつもの年に比べて気温が高かったり
なんとも不思議な2025年の2月です。
「小規模多機能型居宅介護まつば」では
利用者のみなさんが季節を感じられるような
行事をいろいろ行っています。
その1「鬼は外👹福は内~!」
果敢に鬼と戦う利用者さん😲
豆をまいてやっつけちゃいました💪
その2「ハッピーバースデー🎂」
今月はお二人の方がお誕生日を迎えました。
大きなロウソクでおめでとうございます!
その3「ハッピーバレンタイン💖」
昔は女性から男性へ愛の告白を・・・
今は美味しいイベントです😉
チョコレートフォンデュでハッピーハッピー
12月24日
グループホームむかし館・むかし館くつろぎ
合同年忘れ会を開催いたしました
はじめにみんなで景品をかけたじゃんけん大会です
景品は「🍊🍊🍊みかん🍊🍊🍊」
デイサービスでは毎年恒例の紅葉ドライブを
10月7日から12日に実施しました。
🍁🍂🍁🍂🍁🍂 🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁
行き先はぬかびら源泉郷です!
紅葉の色も綺麗に色づいていてちょうど見頃でした✨
綺麗な紅葉を眺めていると・・・おや?なにか動いている・・・?
なんと鹿が数頭歩いていました!
利用者さんも「びっくり!」
「こんな数の鹿が見れるなんて思わなかったわ!」など
驚きのこえがたくさん上がってきましたΣ(・□・;)
こちらの鹿は草を一生懸命食べていました。
「お腹が空いていたのかな?」
「可愛らしいね~」
と皆さんほっこりされていました😊
ここで温かいお茶を飲みながら一息されます・・・🍵